PHPメモ@備忘録

今まで使ってきた便利なあれこれを、
備忘録としてメモしている情報です。

XAMPP|XAMPP管理画面の文字化け対策

TOP / 備忘録 / XAMPP|XAMPP管理画面の文字化け対策

「XAMPP(ザンプ)」の文字化け対策の手順をメモ。

XAMPPの文字化け

XAMPPをインストールした後、Apache(Webサーバ)を起動します。
その後XAMPPの管理画面にアクセスすると、文字化けが発生します。
(ステータス、セキュリティ)

xampp_repair_01

この文字化けを直す方法のメモ。

Apache(Webサーバ)+ MySQL(DBサーバ)起動

XAMPP Control Panelを起動します。
ショートカットやらタスクバーやらにある xampp icon から起動するか、デフォルトのインストールなら「C:\xampp\」にある「xampp-control.exe」から起動します。

xampp_repair_02

Apache の右にあるStartをクリック。

MySQL の右にあるStartをクリック。

xampp_repair_03

文字背景がグリーンになれば、それぞれ起動完了です。

XAMPP – 管理画面起動

ブラウザのアドレス欄に「http://localhost/xampp/」を入力してページを開きます。

xampp_repair_04

こんな画面が現れたら、一番右の「日本語」をクリック。

xampp_repair_05

「ようこそ」画面が開きます。

ステータスページ確認

左側のメニューから「ステータス」をクリックします。

xampp_repair_06

一部の日本語が文字化けしています。

「navi.php」修正

「C:\xampp\security\htdocs」にある「navi.php」を、テキストエディタで開きます。

修正後に、「UTF-8 BOM無し」の状態で保存する必要があります。
Windows標準のnotepad、メモ帳では編集できません。
必ず対応しているテキストエディタを使用してください。

「navi.php」ファイルで、文字列「lang.php」あたりを検索します。

chineseの後に、日本語を追加します。

ちなみに、chineseの文末が <p> になってるので、<br> に直しておきましょう。。

xampp_repair_07

UTF-8、BOMなしで保存

「jp.php」修正

「C:\xampp\security\htdocs\lang」にある「jp.php」を、テキストエディタで開きます。
47行目あたりにある以下の箇所を見つけます。

  $TEXT['navi-languages'] = "各国語";
    

言語の記述を追記します。

  $TEXT['navi-languages'] = "各国語";
  $TEXT['navi-english'] = "English";
  $TEXT['navi-german'] = "Deutsch";
  $TEXT['navi-spanish'] = "Espanol";
  $TEXT['navi-french'] = "Francais";
  $TEXT['navi-italian'] = "Italiano";
  $TEXT['navi-dutch'] = "Nederlands";
  $TEXT['navi-norwegian'] = "Norsk";
  $TEXT['navi-polish'] = "Polski";
  $TEXT['navi-portuguese'] = "Portugues";
  $TEXT['navi-slovenian'] = "Slovenian";
  $TEXT['navi-chinese'] = "中文";
  $TEXT['navi-japanese'] = "日本語";

    

UTF-8、BOMなしで保存

「php.ini|文字コード」

XAMPP Control Panelから「Apache」の「Config」をクリックすると、php.iniファイルが選択できます。

xampp_repair_08

または「C:\xampp\php」にある「php.ini」を、テキストエディタで開きます。
どちらも同じファイルです。

開いた「php.ini」ファイルから「default character」で検索。

; PHP's default character set is set to empty.
; http://php.net/default-charset
;default_charset = "UTF-8"
    

デフォルト文字コードの設定がコメントアウトされています。
文頭のセミコロン(;)を消して、有効にします。

; PHP's default character set is set to empty.
; http://php.net/default-charset
default_charset = "UTF-8"
    

「php.ini|日本語利用のためのマルチバイト設定」

「php.ini」ファイルから「mbstring」で検索。

[mbstring]
; language for internal character representation.
; http://php.net/mbstring.language
;mbstring.language = Japanese

; internal/script encoding.
; Some encoding cannot work as internal encoding.
; (e.g. SJIS, BIG5, ISO-2022-*)
; http://php.net/mbstring.internal-encoding
;mbstring.internal_encoding = EUC-JP
    

マルチバイトの設定と、文字コードUTF-8を設定。

[mbstring]
; language for internal character representation.
; http://php.net/mbstring.language
mbstring.language = Japanese

; internal/script encoding.
; Some encoding cannot work as internal encoding.
; (e.g. SJIS, BIG5, ISO-2022-*)
; http://php.net/mbstring.internal-encoding
;mbstring.internal_encoding = EUC-JP
mbstring.internal_encoding = UTF-8
    

「php.ini|タイムゾーン設定」

文字化けとは違いますが、ついでにタイムゾーンの設定変更を行います。
デフォルトのまま使うと、日本時間ではありませんので大きくずれて見えます。
このあたりは、実際に公開するWWWサーバ(HTTPサーバ)の設定と同じです。

「php.ini」ファイルから「timezone」で検索。

[Date]
; Defines the default timezone used by the date functions
; http://php.net/date.timezone
date.timezone=Europe/Berlin
    

ベルリンのタイムゾーンを、東京に変更しましょう。

[Date]
; Defines the default timezone used by the date functions
; http://php.net/date.timezone
;date.timezone=Europe/Berlin
date.timezone=Asia/Tokyo
    

確認

最後にXAMPP管理画面から、ステータスページを更新して確認です。
CtrlF5のスーパーリロード(キャッシュごと更新)で再読み込みします。

xampp_repair_09

続けて、「XAMPP|XAMPPのセキュリティ対策」を行います。

Pocket